福利厚生に「花」を取り入れる新常識 ~社員の心に寄り添うギフト活用法~ - せたがやチューリップ農園せたがやチューリップ農園 福利厚生に「花」を取り入れる新常識 ~社員の心に寄り添うギフト活用法~ - せたがやチューリップ農園

せたがやチューリップ農園は、 農家厳選16品種のチューリップ切花を、日本で初めて通販(通信販売)でお届けできる農家です。あなたの大切な方へのチューリップ切花のギフトも予約受付しています。こちらのブログでは、チューリップを育てるためのこだわりや考え方、せたがやチューリップ農園の日々をご紹介します。

070-9020-0580

農作業中のため、出ることができないことがあります。当園のLINEやメールにてお問い合わせください。

   

福利厚生に「花」を取り入れる新常識 ~社員の心に寄り添うギフト活用法~

 

福利厚生に「花」を取り入れる新常識 ~社員の心に寄り添うギフト活用法~


はじめに

ビジネスシーンでの社内イベントや先輩後輩との飲み会、社員旅行など、従来のコミュニケーション施策に対して

「若手社員が参加しづらい」

「負担に感じる」

という声が増えています。

そんな中、花を贈る贈り物は“受け取りの手軽さ”と“ホスピタリティ”を両立し、社員の心に寄り添う新しい福利厚生アイテムとして注目されています。

本記事では、花導入のメリットや具体的な仕組みづくり、成功のポイントをお伝えします。


1. コミュニケーション疲れを解消する福利厚生とは

福利厚生の担当者のあなた、こんなお悩みありませんか。

  • 参加型イベントの負担感:社内飲み会や旅行は時間・費用・上下関係への気遣いがストレスに。

  • 多様化するライフスタイル:フリーアドレスやリモートワーク普及で、出社日が減少し従来型イベントの催行が難しい。

  • 受け取りやすい贈り物の需要:オフィスだけでなく自宅でも受け取れるため、シンプルに「贈られる喜び」を感じられる施策への期待が高まっている。

 

これらの課題を解決するためには、花の福利厚生化が最適です。

例えば、こんなやり取りを想像してみてください。

上司「来月、社員旅行がありますが、ご参加いかがでしょうか?」

若手社員B「恐れ入りますが、今回は遠慮させていただきます。スケジュールが合わず…」

上司「そうか。それなら仕方ないなぁ…(若手の社員がみんな来ないじゃん)」

 

このやりとりから見えるのは、従来の全員参加型イベントが負担と感じられている現実です。

 

当園が考える「これから」の福利厚生とは

今後求められる福利厚生は、

個人の仕事とプライベートを尊重し、社員一人ひとりが自由に選べる“個別型”かつ“家族や大切な人と楽しめる”アクティビティである

と当園は思います。

その理由は

  • 自分で選べる自由さ
    「これがいい!」と思ったものを、自分のペースで申し込めるから、無理なく使えて嬉しい。
  • オフも大切にできる
    仕事が終わったあとやお休みに、自分の好きなタイミングでリフレッシュできるから、毎日ちょっとずつ元気が戻る。
  • 家族と一緒に楽しめる
    贈られたお花を奥さんやお子さんと一緒に飾れば、家族みんなでほっこり。家庭の笑顔が増えます。

 

花を使った福利厚生は、自宅やオフィスで気軽に受け取れ、家族と一緒に飾って楽しむことも可能。

これからの時代、一人ひとりのライフスタイルに合わせて選択できる施策こそが、
真のエンゲージメント向上につながると思います。


2. なぜ「花」が福利厚生に最適なのか?5つの理由

  1. 個別配送で参加不要:社員それぞれの自宅やオフィスに直接届けるため、集まりが苦手な人も安心。
  2. リラックス効果・ストレス軽減:花の香りや色彩が集中力アップや気分転換に寄与。
  3. 家族と楽しむアクティビティ:普段家事をしてくれる配偶者と一緒に花を飾り、感謝の気持ちを伝えながら家族団らんの時間を彩ります。
  4. コスト管理がしやすい:定期便プランを活用することで、予算の計画と支出管理が簡単になります。
  5. 地域貢献に活用できる:当園の畑から直送し、花屋や市場で厳選した鮮度抜群のお花をお届け。地域経済やSDGsにも貢献します。

これら5つの理由は、社員一人ひとりのライフスタイルや価値観に合わせて柔軟に選べる福利厚生を提供し、企業と社員の絆を深める効果があるためです。


3. 当園のお花を試してみませんか。

当園では、1本からお送りすることも可能です。品種によって本数やボリューム感が異なるため、

 

例えば:

  • バラやオリエンタルユリなどは2~3本でも華やかに演出可能
  • ひまわりやチューリップは10本前後の束でボリューム感を楽しめる

あえて本数を絞ることで、どなたでも気軽に受け取りやすく、飾りやすい仕様にしています。

ご注文からお届けまでの流れ(お試し版)

  1. 通販サイトでお好みの品種と本数を選択
  2. 品種名と本数の希望を聞き、当園より発送
  3. ご自宅で水切りし、届いたまま飾って楽しむ

届いたお花には必ず品種名を明記していますので、花言葉や特徴を確認しながら、「これは●●(品種名)ですね」と会話が弾むきっかけにもなります。

まずは手軽にお試ししてみませんか。社員の皆さまやご家族と一緒に、花のある時間を体験してみませんか?

品種にこだわったお花ラインナップ

チューリップ

チューリップ

ユリ

ユリ

    お名前

    会社名

    部署・役職

    メールアドレス

    メールアドレス (確認用)

    お電話番号

    お問い合わせ種類

    お問い合わせ内容

    のついた項目は必須です。

    Top